顎(あご)ニキビができる原因と対策法、ケア方法
生活習慣の乱れ
睡眠不足や不規則な食生活、ストレスはホルモンバランスを乱し、皮脂の過剰分泌を引き起こす原因になってしまいます。
皮脂の過剰分泌は、ニキビの原因となるアクネ菌の増殖を助長してしまうため、規則正しい生活を心がけるようにしてくださいね。
乾燥や直接的な刺激
マスクの着用や男性であれば日常的な髭剃りは、肌に大きな負担を与えてしまいます。マスク着用時は、できるだけ新しいマスクを着用し肌を清潔に保つようにしましょう。
髭剃りの場合は、シェービング剤を使用し、清潔なカミソリを使用することが大切です。
他にもマフラーなど、直接肌に刺激を与えてしまうことがありますので、注意が必要です。
肌の乾燥
適切な量の皮脂は、外からの刺激から肌を守ったり肌の水分を保つためには必要なものです。ニキビは、乾燥させなければいけないという方もいらっしゃいますが、乾燥させすぎると肌が皮脂が足りていないと思い、皮脂を過剰分泌してしまいます。
もちろん保湿のし過ぎも良くないですが、できるだけ肌が乾燥しないようにしてくださいね。
炎症のないニキビ
ケミカルピーリング


ケミカルピーリングは、酸性の薬剤を使用してお肌に蓄積した古い角質や余分な皮脂を除去し、ターンオーバーを促進・正常化させる治療です。
お肌の新陳代謝がスムーズに行われると肌荒れや肌トラブルなどが起こりにくくなり、ニキビ・ニキビ跡の改善をすることができます。
施術時間 |
60分~ |
痛み |
少しヒリヒリ |
ダウンタイム |
ほぼなし |
1回トライアル |
¥9,900 |
5回 |
¥77,000 |
内服薬・外服薬・コスメ


渋谷フェミークリニックは、様々なお肌のお悩みに対応した内服薬・外用薬・コスメをご用意しております。
市販のサプリメントや化粧品に比べ、医療機関で処方されるお薬やコスメは有効成分の含有量が高いため、より効果的に肌トラブルの改善や予防が可能です。
炎症のあるニキビ
光線治療(クロモライト)


クロモライトは、パルスライト(複数の波長の光が集合したもの)を照射し、ニキビを改善へと導く美肌治療機器です。
アメリカのFDA(米国食品医療品局)の認可を受けており、ニキビの原因菌であるアクネ菌に対し、高い殺菌効果を発揮します。
治りにくい重度のニキビ(赤ニキビ)の炎症を抑え、お肌のコラーゲンを活性化させ、根本改善へと導きます。
施術時間 |
60分〜 |
痛み |
施術中にはパチパチとした痛み |
ダウンタイム |
ほぼなし |
3回トライアル |
¥29,700 |
5回 |
¥77,000 |
イソトロイン・ロアキュテイン
「イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)」は、1982年にアメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)から認可を受けた、重度のニキビに対しても高い治療効果を発揮する飲み薬です。
皮脂の分泌を抑える効果があり、細菌を減少させ、毛穴の詰まりを解消する作用があります。


「イソトロイン・ロアキュテイン(イソトレチノイン)」は、1982年にアメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)から認可を受けた、重度のニキビに対しても高い治療効果を発揮する飲み薬です。
皮脂の分泌を抑える効果があり、細菌を減少させ、毛穴の詰まりを解消する作用があります。
1ケ月分(60カプセル) |
¥36,960 |
洗顔を見直す
洗顔を行う際に、肌をゴシゴシ洗う方や1日に何回も洗顔を行う方もいると思いますが、肌を傷つけてしまったり必要な皮脂までも洗い流してしまいます。
洗顔をするときは、刺激の少ない洗顔料を泡立てて、泡で顔を洗うようにしましょう。
適度に保湿を行う
ニキビができると乾燥させてあまり保湿をしない方がいいと思う方も多いと思います。しかし、保湿は肌のバリア機能を保つ役割があります。
もちろん、過剰な油分の保湿は禁物ですが、肌をできるだけ乾燥させないようにしましょう。
できるだけ直接的な刺激を避ける
上でもお話させていただいたように、マスクや髭剃りなどは、思っている以上に肌に刺激を与えてしまいます。
肌への直接的な刺激により、角質は炎症を起こしやすくなったり雑菌が毛穴に入ることもあるので、なるべく刺激を与えないように意識してみてくださいね。
バランスの良い食事を意識する
毎日の食事は、肌の状態に大きく影響します。
偏った食事や高脂質な食事は、皮脂の分泌を過剰にし、ニキビが出来やすくなってしまったり、悪化させる原因になってしまいます。
ニキビ予防には、バランスの取れた食事が重要になるので、毎日少しずつ意識してみてくださいね。


今回は、顎ニキビについてお話させていただきました。
渋谷フェミークリニックでは、丁寧なカウンセリングと診察で、複数ある治療法の中から患者さまのお肌に最適な治療法をご提案します。その際、無理な勧誘などは一切ございませんのでご安心ください。
ニキビは治療をすることで改善・予防が可能ですので、お気軽に無料カウンセリングにお越しください。