医療脱毛の
症例・写真


ワキ脱毛の症例写真
-
-
ワキ脱毛(女性 Kさん)
治療内容ワキの医療レーザー脱毛 5回
施術の説明医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。
リスク・副作用光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。
料金4,950円~
-
-
女性 20代
治療内容両ワキ脱毛
施術の説明医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。
リスク・副作用光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。
料金¥4,950~
ドクターの解説

担当医:大庭雅子
ドクターの解説
自己処理をしても目立つ毛穴と、処理の煩わしさからワキ脱毛をご希望されました。
回数を重ねるごとに、減毛し、毛質も細く変化していくことをご実感いただき、5回終了時には、まばらに発毛は残っているものの、自己処理後の毛穴の状態や、回数が減ったことで大変満足いただける結果となりました。
あと、数回続け、無毛を目指すとのことでした。
足脱毛の症例写真
-
-
ひざ下(裏側)・ひざ 5回
治療内容足の医療レーザー脱毛 5回
施術の説明医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。
リスク・副作用光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。
料金ひざ下 22,000円~
ひざ 5,500円~
ドクターの解説

担当医:大庭雅子
ドクターの解説
自己処理の煩わしさと、肌荒れに悩まれ足脱毛をご希望されました。
痛みや、副反応をご心配されておりましたが、照射後の赤みは出やすかったものの、外用薬塗布により、数日で落ち着いていましたので、スケジュールに合わせて照射を進めていきました。
保湿も心がけていただけたことで、肌質や毛質も変わっていき、5回終了時には、数本残る程度になりました。
自信をもって素肌が出せるようになったと大変喜んでいただけました。
-
-
治療内容
ひざ下
施術の説明医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。
リスク・副作用光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。
料金22,000円~
ドクターの解説

担当医:大庭雅子
ドクターの解説
全身脱毛を受けられたうちの、ひざ下の症例写真です。
回数を重ねるごとに減毛と、毛質の変化をご実感いただけました。
保湿を心がけていただき、しっかりケアを行ったことで、お肌にもツヤが出ていますね。
脱毛中だけではなく、お顔のケアと同様に、体も保湿ケアをしっかり行っていきましょう。
-
-
A.T 女性 20代
治療内容ひざ下・足指甲の医療レーザー脱毛
施術の説明医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。
リスク・副作用光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。
料金ひざ下 22,000円~
足指甲 5,500円~
ドクターの解説

担当医:大庭雅子
ドクターの解説
自己処理をしても、チクチクしてしまう状態がお悩みで脱毛をご希望されました。
最初は痛みもあり、スピードを調節しながら進めてまいりましたが、だんだん脱毛にも慣れてきたことと、毛量の減少、毛質も細くなってきたので、痛みも軽減してきました。
5回でまばらに目立つ発毛はあるものの、自己処理の頻度は大幅に減り大変喜ばれておりました。
腕脱毛の症例写真
-
-
ひじ下5回
治療内容ひじ下の医療レーザー脱毛 5回
施術の説明医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。
リスク・副作用光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。
料金22,000円~
ドクターの解説

担当医:大庭雅子
ドクターの解説
人目に付きやすく、自己処理により毛穴も目立つことを気にされて、腕脱毛をご希望されました。
痛みや赤みの反応を気にされておりましたが、特に問題なくお過ごしいただけたようです。紫外線対策と、保湿も心がけていただけたことで、お肌の状態も変わっていきました。
5回終了時は、まばらに発毛はあるものの、毛質もかなり細くなっているため、毛穴も気にならなくなってきたとのことでした。
うなじ・首脱毛の症例写真
-
-
女性 30代
治療内容うなじの医療レーザー脱毛 5回
施術の説明医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。
リスク・副作用光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。
料金22,000円~
ドクターの解説

担当医:大庭雅子
ドクターの解説
ご自身では処理の難しい背中やうなじの脱毛をご希望され、全身脱毛を行っている方でした。
うなじの形成も相談しながら行い、5回コースの3回目終了後から毛質が細くなり、毛量も減ってきました。5回終了後にはうなじもキレイに形整され、余分な発毛も産毛程度の毛質になっています。
メンズ脱毛の症例写真
-
-
ヒゲ脱毛の症例写真
治療内容ヒゲの医療レーザー脱毛
施術の説明医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。
リスク・副作用光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。
料金¥13,200~
ドクターの解説

担当医:大庭雅子
ドクターの解説
毎日ヒゲを剃ることにストレスを感じ、医療脱毛をご希望されました。
回数を重ねるごとに、全体的に薄くなっていくのをご実感いただき、最終的には細い毛が数本から20本程度生えてくるまで減毛し、ストレスに感じていた処理も大分楽になっているとのことでした。
レーザー脱毛は、チクッとする痛みが続きますが、耐えられないレベルではないため、ヒゲで悩まれている方はお早めにスタートすることをおすすめ致します。
うなじ・首脱毛の症例写真
-
-
K.M 女性 20代
治療内容うなじの脱毛
施術の説明医療用レーザーは、光エネルギーを照射することでメラニンを比較的多く含んでいる毛に作用し、毛包内の組織に熱ダメージを与えることで脱毛する治療方法(医療行為)です。
リスク・副作用光エネルギーの照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる可能性があります。
料金22,000円~
ドクターの解説

担当医:大庭雅子
ドクターの解説
うなじから背中にかけてのムダ毛がお悩みで、ヘアアレンジにも抵抗があり、楽しむことができなかったそうです。
痛みや、照射後の経過を気にされておりましたが、痛みに関しては我慢できる痛みであったものの、少し辛いご様子でしたので、照射スピードを調節しながら進めてまいりました。
回数を重ねるにつれ、毛量も毛質の変化も見られ、痛みも徐々に慣れてきたご様子でした。
照射後は赤みが出やすいタイプでしたので、しっかり冷やし、ご自宅でも冷やしたタオルなどでフォローしていただきました。それも、回数が進むにつれ、長引くこともなくお過ごしいただけたようです。
ドクターの解説
担当医:大庭雅子
ドクターの解説
自己処理の煩わしさから、ワキ脱毛をご希望され、これまでに5回照射いたしました。
痛みに関してご心配のようでしたが、実際に行ってみると、我慢できる痛みと、数分で完了したことでご安心いただけた様子でした。
回数を重ねるごとに、減毛や毛質の変化をご実感いただき、最終的に5回を終えられた時には、まだ完全無毛ではないものの、自己処理の回数が減ったと喜ばれておりました。