医療脱毛の痛みについて

医療脱毛

医療脱毛は
どのくらい痛いの?

  • 医療脱毛はどのくらい痛いの?
  • 一般的に、医療脱毛で感じる痛みは「輪ゴムで軽く肌をはじかれたような痛み」と表現されています。

    ただし、痛みの感じ方には個人差があり、脱毛方法、肌質、脱毛部位、施術する際に使用する機械などによっても感じ方が異なります。
    レーザーは毛の黒い色に反応するため、太くて濃い毛であるほど痛みが強くなります。
    逆に、細い毛や産毛などは黒い色が少ないため、痛みが弱くなります。

    しかし、脱毛回数が増えるごとに痛みも軽減されるため、耐えられないほどの痛みを感じることはほとんどないとお考えいただいて大丈夫ですので、ご安心ください。

脱毛方法による痛みの違い

ニードル脱毛の痛み

  • ニードル脱毛
  • ニードル脱毛は、細い針を毛穴に挿入し、電流を流し毛根を破壊する脱毛方法です。
    ターゲットとなる毛根に直接ダメージを与えるため、他の脱毛方法と比べて痛みが強いとされています。

熱破壊式脱毛の痛み

熱破壊式レーザーとは、高出力のレーザーを照射して毛乳頭・毛母細胞という組織に熱を当て破壊する脱毛方法です。 高出力のレーザーをワンショットづつ照射するため、施術時の痛みが強くなる傾向にあります。

蓄熱式脱毛の痛み

蓄熱式レーザーとは、低出力のレーザーを連続して照射し、毛根にあるバルジ領域にじんわりと熱ダメージを蓄積させることで脱毛する方法です。バルジ領域とは、幹細胞の一種で毛を作る毛乳頭に向けて指令を出し、発毛を促す働きを持っています。
蓄熱式は他のレーザー脱毛に比べ痛みが少ないのが最大の魅力です。

蓄熱式脱毛

肌質による痛みの違い

色黒肌・日焼けした肌の方

色黒肌・日焼け肌にレーザーを打つと、肌がダメージを受けてしまい、痛みや赤みが出やすくなり、毛穴の炎症を引き起こしてしまう場合もあります。

乾燥したお肌の方

乾燥肌は通常、肌のバリア機能が低下し、肌が敏感になる傾向があります。
そのため、レーザー脱毛の痛みが強く感じやすくなります。

生理中の方

生理中、ホルモンバランスの変化により、お肌が敏感になることがあります。その結果、脱毛を行う際に痛みを感じやすくなることがあります。

部位による痛みの違い

痛みの感じ方は個人差がありますが、部位によっても痛みの大きさが異なります。
こちらでは一般的に痛みを強く感じる部位をご紹介します。

色濃いムダ毛が多い部位

  • ワキの部位
  • VIOの部位

ワキ・VIOなどのムダ毛は全身の中でも太くて濃いため、他の部位に比べて痛みが出やすくなります。
ただし、医療用レーザーが強く反応する分、1回の施術で得られる効果も大きいというメリットもございます。
施術を重ねることで毛質が変わり、色もだんだんと薄くなってきますので、痛みも徐々に弱くなってきます。

皮膚が薄い部位

  • 顔の部位
  • 足・ひざの部位
  • 指の部位

顔・足・ひざ・指などは皮膚が薄く、すぐ下に骨や関節があって痛みを感じやすい部位です。
これらの部位は、刺激に敏感で痛みに強く反応するため、照射出力の調整が必要になります。

痛みを感じにくい部位
産毛程度しか生えていない部分はあまり痛みを感じません。主に背中や腕などが挙げられます。

フェミークリニック渋谷院
脱毛機器の種類と
痛みの度合いについて

当院では、脱毛効果の高い3種類のショット式レーザーを導入しております。
一般的に痛みの強さは
ヤグレーザー>アレキサンドライトレーザー>ダイオードレーザー
と言われています。
痛みを感じやすい方などお一人お一人にあった機械をご提案させていただきます。

渋谷フェミークリニックが導入している脱毛機器
アレキサンド
ライトレーザー
・ジェントルレーズ
・ジェントルマックス
アレキサンド
ライトレーザー/
YAGレーザー
・ジェントルマックス プロ
ダイオードレーザー ・ライトシェア

痛みの理由は
レーザーの「照射熱」

痛みの理由はレーザーの「照射熱」

医療脱毛は、レーザーがムダ毛に含まれるメラニン色素に反応して熱を発生させ、毛を生やす元となる毛母細胞と毛乳頭を破壊し、永久脱毛へと導く脱毛方法です。 その際に、毛根部分で発生した熱が周囲の皮膚に伝わる事で、痛みが発生します。

医療脱毛で使用する医療用レーザーは照射出力が強いため、脱毛効果が高い一方で、痛みを感じるリスクが比較的高くなります。

医療脱毛の
痛みを抑える方法

できる限り痛みを感じずに、効果の高い脱毛施術を受けたいという方もいらっしゃると思います。
そういった方は以下の対策を行ってみましょう。

麻酔クリーム

  • 麻酔クリーム
  • 一般的には、痛みを軽減させるため、麻酔クリーム(別途料金)を使用するクリニックがあります。
    麻酔の使用は病院でのみ認められているため、医療機関だからできる対応です。痛みが不安の方、痛みに弱い方は痛みを我慢せずにお気軽にご相談ください。

冷却方法

  • 冷却方法
  • 美容皮膚科 渋谷フェミークリニックで使用する脱毛機器は、すべて照射と同時に冷却処置が可能です。そのため、レーザー照射による痛みを最小限に抑えることができます。

しっかりと保湿ケアを行い、
乾燥を防ぐ

  • しっかりと保湿ケアを行い、乾燥を防ぐ
  • お肌が乾燥していると、レーザーを照射した時に刺激を吸収してくれるはずの水分が足りていないため、皮膚の細胞に直接刺激が加わり、痛みを感じやすくなってしまいます。

    脱毛期間中はしっかりと保湿ケアを心がけ、お肌のバリア機能を高めて乾燥を防げるようにしましょう。

生理中の脱毛は避ける

  • 生理中の脱毛は避ける
  • 生理中はホルモンバランスが乱れやすく、肌が敏感になっています。
    そのため、レーザー照射によって痛みを感じやすくなり、さらには炎症肌荒れなどの肌トラブルも起こしやすくなります。

    痛みだけでなく、ホルモンバランスが乱れている関係で毛周期も乱れているため、十分な脱毛効果が得られない事もあります。

    可能であれば、生理が来そうな日をあらかじめ避けて予約を入れることをおすすめします。

痛みが不安な方でも安心
渋谷フェミークリニックの
医療脱毛

敏感肌でも施術可能な
医療レーザー選定

  • 敏感肌でも施術可能な医療レーザー選定
  • 渋谷フェミークリニックでは痛みを軽減するために、お一人おひとり異なる肌質や毛質に合わせた脱毛機器の選定や照射レベルの調整を行っています。

    肌トラブルをお持ちの方でも、渋谷院であれば症状に影響が出ない範囲で対応が可能になりますので、ご相談ください。

患者さまと同じ目線に立った施術

  • 患者さまと同じ目線に立った施術
  • 渋谷院では脱毛が初めての方や痛みが不安な方には特に丁寧なお声がけとリラックスできるような雰囲気づくりを心がけております。

    また、当院はスタッフ全員が医療脱毛の経験者です。不安な患者さまと同じ目線に立ち、お気持ちに寄り添った丁寧な施術を心がけております。

医療脱毛の痛みが
気になる方は
フェミークリニック渋谷院へ

無料でカウンセリングを行っておりますので、医療脱毛の痛みについてご不安がある方は、まずは一度カウンセリングにお越しください。
患者さまに合ったご提案をさせていただきます。
痛みを抑えた施術は美容皮膚科渋谷フェミークリニックへ。

医療脱毛の痛みが気になる方はフェミークリニック渋谷院へ
総院長北山医師

記事監修
総院長 北山 英美子

【経歴】
 平成11年3月 東邦大学医学部卒業
 平成11年5月 東邦大学形成外科 入局
 平成11年5月 日本形成外科学会 所属
 平成15年5月 日本美容外科学会 所属
 平成15年5月 渋谷フェミークリニック 院長就任
 平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
 平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任
 現在に至る

各院案内