ワキ脱毛

医療脱毛
両ワキ脱毛

ワキ脱毛について

  • ワキ脱毛について
  • 年齢に関係なく、ワキのムダ毛処理をしない女性は少数派だと言えるくらい、ワキ脱毛は女性のたしなみの一つとなってきています。
    ワキのムダ毛処理をうっかり忘れてしまって、困った経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    太く濃い毛が生えるワキの毛は、剃り残しや生え始めの段階でも目立つため、他の部位に比べ、ムダ毛処理をしなければいけない頻度が高い部位です。

    また、繰り返し行っているカミソリや毛抜きでの自己処理により、肌荒れや黒ずみになってしまう可能性も非常に高く、お肌への負担や自己処理の煩わしさから、初めての医療脱毛にワキ脱毛を選ばれる方が渋谷フェミークリニックの患者さまでも多いです。

両ワキの医療脱毛

施術時間 10分程度
痛みレベル
  • 4.0
  • ワキのムダ毛は、太くて濃いため多少痛みを感じます。
    回数を重ねると痛みも軽減されきます。

毛嚢炎・
ニキビ等の
リスク
毛嚢炎3.0 ニキビ2.0
脱毛範囲 両ワキ全体

効果の出やすいワキ脱毛で医療脱毛デビュー

  • 効果の出やすいワキ脱毛で医療脱毛デビュー
  • 医療脱毛は、黒いメラニン色素に反応して脱毛する仕組みになっています。
    そのため、濃くて太い毛が集まっているワキの場合、医療レーザーがよく反応するため、特に脱毛効果を実感していただきやすい部位です。

    また、毎日のように行なわなければならないワキの自己処理にうんざりしている人も多いことから、医療脱毛デビューにワキを選ばれる方が多いのは頷けます。

    また、全身を医療脱毛したいけど、痛みなどの不安から踏み切れない方は、施術範囲が小さいワキから医療脱毛を経験してみるのもおススメです。

ワキ脱毛の
3つのメリット

面倒な自己処理から解放される

  • 面倒な自己処理から解放される
  • ワキのムダ毛は薄っすら生えているだけでも目立つ上に、ムダ毛がない事が身だしなみとされていることから、全身のムダ毛の中でも自己処理の頻度を上げざるを得ない部位です。

    小まめにムダ毛処理を行なう必要があるのに、ワキ下には凹凸があり処理がしにくいうえに、自己処理を誤ると黒ずみや色素沈着・ブツブツなどのお肌トラブルも起こりやすいという、とても厄介で面倒な部位でもあります。
    ワキの医療脱毛をする事で、肌へのダメージが大きい自己処理の必要がなくなり、とても楽になります。

ワキ脱毛で肌トラブルが
起こりにくくなる

  • ワキ脱毛で肌トラブルが起こりにくくなる
  • ほとんどの方が、カミソリで剃るか毛抜きで抜くといった方法で、ムダ毛処理をしていると思います。
    どちらの方法も肌への刺激が強く、繰り返し行うことで肌の黒ずみや色素沈着、埋没毛、毛穴の詰まりなどを引き起こすリスクがあります。

    ワキの医療脱毛を行なうと、自己処理の頻度が減るとともに肌へのダメージも減っていきます。
    また、医療レーザーの効果により、自己処理が原因の、黒ずみやワキ下のブツブツが徐々に改善され、コースが終わる頃にはキレイなワキ下が手に入ります。

自信を持って
ノースリーブを着られる

  • 自信を持ってノースリーブを着られる
  • 袖のないノースリーブやキャミソールなどの洋服を着ると、どうしてもワキのムダ毛の状態が気になるものです。
    ムダ毛の処理をし忘れてしまったり、剃り残しや処理したムダ毛が伸びてきてしまったのではないかと外出中に不安になるので、ノースリーブやキャミソールなどの洋服が着たくても着られないという人さえいらっしゃいます。

    しかし、医療脱毛さえしておけば、ムダ毛の心配をする必要がなくなるので、自信を持って袖のない洋服を着ることができます。

渋谷フェミークリニックの
ワキ脱毛について

痛みをおさえたワキ脱毛

  • 痛みをおさえたワキ脱毛
  • ワキは、濃くて太い毛が多いため、特に医療脱毛の初期には痛みが強く出やすいと言われています。
    渋谷フェミークリニックでは、すべての患者さまに出来る限り痛みを感じずにワキ脱毛を受けていただけるよう、丁寧なカウンセリングを行ない、テスト照射にて患者さまの痛みの感じ方を確認いたします。

    肌質や毛質は人それぞれ違いますし、施術日の体調やコンディションなどでも痛みの感じ方は異なります。毎回、痛みを最小限にできるよう照射のタイミングや照射の出力を調整しながら施術を進めていきます。
    また、渋谷フェミークリニックでは、痛みに弱い方に合わせて、麻酔クリームもご用意してあります。

少ない施術回数で永久脱毛できる

  • 少ない施術回数で永久脱毛できる
  • 肌質や毛質・毛量には個人差があります。
    そのため、人によって最適なレーザー器機も適切な照射レベルも異なります。

    渋谷フェミークリニックの施術スタッフは、すべて国家資格を持つ看護師のみ。しかも、フェミークリニック全院で採用されている医療脱毛の実技試験に通った経験豊富なスタッフのみが患者さまの施術を行います。
    豊富な施術実績から、患者さまの毛周期に合わせた施術プランをたて、患者さまお一人おひとりの肌質や毛質に合わせた医療レーザー機器の選定・照射レベルを調整するため、最少の施術回数での永久脱毛が可能となります。

一人ひとりに寄り添う
きめ細やかな対応

  • 一人ひとりに寄り添うきめ細やかな対応
  • ワキ脱毛の施術範囲は小さいので、脱毛施術がとかく流れ作業のようになりがちな部位です。

    しかし、渋谷フェミークリニックでは、たとえ脱毛範囲が小さくても、患者さま一人ひとりとしっかりと向き合って施術を行うことを心がけております。

    脱毛の部位や範囲に関係なく、その日の体調や肌のコンディションをよく確認し、最適なレーザー機器を選定し、適切な照射出力を施術毎に調整することで、すべての患者さまにご満足いただける医療脱毛がご提供できると考えております。

ワキ脱毛に関する
よくあるご質問

ワキにくすみがあってもワキ脱毛は可能ですか?

ワキにくすみがあっても、医療レーザーによるワキ脱毛を行なうことはできます。
自己処理によるワキへの負担が減ることから、ワキ脱毛の期間中に少しずつくすみが改善されていきますので、ご安心ください。

エステでワキ脱毛の途中ですが、今からでも医療脱毛はできますか?

エステや脱毛サロンで施術の途中であっても、医療脱毛に変更することは可能です。
エステや脱毛サロンで使用している光脱毛機器は、医療脱毛と比べると出力が弱く脱毛効果がでるまでには、どうしても長い期間がかかります。
「永久脱毛」を目指せるのは医療機関での医療脱毛だけですので、早くしっかりと脱毛をしたいのであれば、やはり医療脱毛がおすすめです。

ワキ脱毛のためには何回くらい通院すればよいのでしょうか?

個人差はあるものの、渋谷フェミークリニックでは、5回の通院でワキ脱毛が完了することを目指しています。
脱毛というのは、毛が生え変わる毛周期に合わせて施術を行います。そのため、2か月から3か月に1回の頻度で通院するのが一般的です。

未成年者のワキ脱毛は可能ですか?

未成年の方もワキ脱毛をすることができます。ただし、親権者の同意書及び、ご同伴が必要になります。
※18歳(高校在学中)の方も同意書及びご同伴が必要です。
成長途中にある未成年者の場合、医療脱毛が完了したあとでも、ホルモンバランスの変化により、将来また毛が生えてきてしまう可能性があります。渋谷フェミークリニックでは、成人の方と同様に未成年の方でも満足できる施術を心がけています。

ワキ脱毛で汗が増えるというのは本当ですか?

医療レーザー脱毛は、メラニン色素にのみ反応する仕組みになっており、汗腺には影響しないため、ワキ脱毛をしたことが原因で、汗の量が増えるということはありません。
ただ、ムダ毛がなくなったことで、同じ量の汗でも目立つように感じるということはあります。

ワキ脱毛でワキのニオイがひどくなることはありませんか?

医療脱毛は、メラニン色素にのみ反応しますので、ワキガの原因となるアポクリン腺を活性化させるというようなこともありません。そのため、ワキ脱毛が影響してワキのニオイがひどくなることはありませんので、ご安心ください。

総院長北山医師

記事監修
総院長 北山 英美子

【経歴】
 平成11年3月 東邦大学医学部卒業
 平成11年5月 東邦大学形成外科 入局
 平成11年5月 日本形成外科学会 所属
 平成15年5月 日本美容外科学会 所属
 平成15年5月 渋谷フェミークリニック 院長就任
 平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
 平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任
 現在に至る

各院案内