20周年の
感謝

20周年の感謝 20周年の感謝

医療脱毛

両ワキ脱毛

ムダ毛をなくすだけでなく、
その先の美肌へ導く高品質な医療脱毛

渋谷フェミークリニック院長 大庭雅子

記事監修
渋谷フェミークリニック
院長 大庭雅子

今や、『脱毛』は『身だしなみの1つ』として定着しつつあります。
せっかくお金を出して脱毛を受けるのなら、1回1回の施術が丁寧で、確実な結果や効果があり、更にアフターケアも充実していたら尚嬉しいですよね。

美容皮膚科 フェミークリニックの医療脱毛は、そのような欲張りな願望が叶う“高品質な医療脱毛”です。
開院して20年間。美容皮膚科としてお肌に徹底的に配慮した施術を心がけ、ただムダ毛をなくすだけではなく、“一人ひとりの患者さまの肌質・毛質・施術時のコンディションなどに合わせた、累計30万件以上の丁寧な施術実績があります。

是非、フェミークリニックの“高品質な医療脱毛”をご体験ください。

最終更新日:2023年3月1日

【1分で分かる】医療脱毛~施術の流れ~

施術の様子をマルっと
お見せします!

「どのように施術が行われるの?」
「スタッフの対応は?」
「他クリニックとの違いは?」
など、当院の医療脱毛の特徴を
実際の施術映像と共にお届け!

ぜひご覧ください。

医療脱毛の症例写真

  • ワキの症例

    ワキの症例
    施術名 医療レーザー脱毛
    ワキ5回
    費用目安 ¥16,500
  • ひざ下の症例

    ひざ下の症例
    施術名 医療レーザー脱毛
    ひざ下(裏側)5回
    費用目安 ¥88,000
  • ひざの症例

    ひざの症例
    施術名 医療レーザー脱毛
    ひざ5回
    費用目安 ¥22,000
  • うなじの症例

    うなじの症例
    施術名 医療レーザー脱毛
    うなじ5回
    費用目安 ¥22,000~

リスク・副作用

光エネルギーを部位に照射することで、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じます。その他には、熱傷、膨疹、掻痒感、アレルギー反応、毛嚢炎、埋没毛、色素沈着・脱色、硬毛化などが生じる場合があります。

医療脱毛とは?

医療脱毛は、医療用のレーザーを用いて毛を作り出す細胞を破壊し、永久的な脱毛を目指す施術です。

毛を生成する組織や、発毛を促す領域そのものを破壊することは、医療行為です。
そのため、クリニックや病院でしか受けることはできません。
万が一、肌トラブルや体調の変化が起こった際もクリニックで医師が対応し、しっかりとケアしてくれるので、安心です。

医療脱毛とは?

渋谷フェミークリニックの
医療脱毛
4つのこだわり

1脱毛効果の高い脱毛機器の選定

渋谷フェミークリニックの医療脱毛機の特徴

医療脱毛機器には、ワンショットごとに高出力のレーザー光が照射される「ショット式」と、低出力レーザーを連射で照射していく「蓄熱式」があります。

当院では、脱毛効果の高い「ショット式」を3種類のレーザーで導入しております。
毛質や肌質、施術部位、施術時のコンディションなどは、患者さまによって違うため、まずは患者さまお一人お一人と丁寧にカウンセリングしております。
また、アトピー肌や敏感肌、日焼け肌にも対応可能ですので、ご相談ください。

渋谷フェミークリニックが導入している脱毛機器
アレキサンド
ライトレーザー
・ジェントルレーズ
・ジェントルマックス
アレキサンド
ライトレーザー/
YAGレーザー
・ジェントルマックス プロ
ダイオードレーザー ・ライトシェア
・ベクタス
【3分で分かる】脱毛機器の違い

2重ね打ちによる照射漏れ防止

渋谷フェミークリニックの医療脱毛レーザーの照射方法

“照射漏れ”とは、照射したレーザーが脱毛部位に均等に照射されていなかったために、脱毛効果が現れるところと現れないところが混在し、部分的に毛が残ってしまうことです。
せっかく照射したのに、毛が残っている部分がでてくるのは嫌ですよね。

そのような“照射漏れ”の対策として、フェミークリニックでは、『重ね打ち』という独自の照射方法をとっています。
照射部位に丁寧にマーキングをし、ポイントを3分の1ずつ重ねることで打ち漏れを防いでいます。

また、定期的にスタッフの研修を行い、スタッフごとに施術力の差が生まれないようにしています。

3 少ない回数で効率よく脱毛効果を得られるスケジュールをご提案

患者さまの毛周期に合わせた効率よい施術スケジュールのご提案

毛は「毛周期」というサイクルで生え変わりを繰り返しています。
フェミークリニックでは、少ない回数で効果を引き出せるよう、毛が生え変わるサイクルに合わせたスケジュール設定を行っております。
毛周期は一人ひとりで異なり、医療脱毛を重ねることでも変化していきます。

美容皮膚科 渋谷フェミークリニックでは、少ない回数で効率よく脱毛効果を引き出すため、患者さまの毛周期に合わせた施術スケジュールをご提案しています。

4スタッフによるシェービング(無料)

渋谷フェミークリニックでは無料でシェービング

当院の医療脱毛料金には、剃毛(シェービング)料が含まれています。
そのため、毛の剃り残しや剃り忘れの心配は不要です。

特にデリケートゾーンや背中などの手が届きにくい部位は、無理に自己処理を行うと、お肌を傷つけてしまうこともあります。
渋谷フェミークリニックでは、経験詰んだ看護師が丁寧にシェービングさせて頂きます。

※衛生面を考慮し、毎回シェーバーの刃を交換しています。

渋谷フェミークリニック
充実の安心サポート

  • 壁で仕切られた完全個室

    プライバシーに配慮した完全個室で、周囲を気にせず施術が受けられます。

  • メイクルーム・施術着をご用意

    自由に使えるメイクルームを完備。
    施術着でお洋服の汚れも心配なし。

  • 万全のアフターフォロー

    万一の肌トラブルは常駐の医師が迅速に対応。ホームケアのアドバイスも。

  • プラン料金以外は不要

    剃毛料・初診料・再診料・カウンセリング料・お薬代は価格に含まれています。

医療脱毛の料金プラン

  • 医療脱毛初心者の方へ

    全身脱毛(顔・うなじ・VIOを除く)

    全身脱毛
    エステ脱毛で効果がなかった方
    • 月々
      ¥5,300(税込)
      ※初回のみ ¥5,973(36回払い)
    • 3回¥158,400(税込)
    確かな効果を実感したい方
    • 月々
      ¥7,300(税込)
      ※初回のみ ¥10,436(36回払い)
    • 5回¥220,000(税込)
  • 全身脱毛

お支払い方法

美容皮膚科 渋谷フェミークリニックでは、患者さまのご都合に合わせて各種お支払い方法をご用意しております。

  1. 現金
  2. クレジットカード
    クレジットカード クレジットカード
  3. メディカルローン(月額払い)

    メディカルローンは費用を分割でお支払いすることができる医療専用のローンです。

    メディカルローンの審査に必要な書類

      • 身分証明書
        (運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書 など)
      • 銀行印
      • ご指定口座の控え
      • お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)

メディカルローンの審査に必要な書類

    • 身分証明書
      (運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書 など)
    • 銀行印
    • ご指定口座の控え
    • お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)

医療脱毛の施術の流れ

  • 1
    ご予約
  • 2
    ご来院
  • 3
    個室で安心!
    無料
    カウンセリング
  • 4
    医師による
    診察
  • 5
    剃毛→施術
    (テスト照射あり)
  • 6
    保湿・
    冷却処置
  • 7
    次回の
    ご予約

医療脱毛の口コミ・体験談

美容皮膚科 渋谷フェミークリニックで医療脱毛を受けた方の口コミ・体験談をご紹介しています。(※外部サイトです)

医療脱毛の
よくあるご質問

ニキビがあっても脱毛できますか?

基本的にはアトピー肌の方もニキビを発症している方も、脱毛することは可能です。
ただし、医師がレーザーの刺激で肌トラブルを悪化させる恐れがあると診断した場合は、症状が落ち着いてからの施術、または肌トラブルの治療を先に行うことをご提案しております。
お肌の状態を見ながら、ご対応させて頂きますので、ご相談ください。

脱毛期間中に注意することはありますか?

保湿と紫外線対策、シャワーや湯舟の温度に注意してください。脱毛施術後のお肌はとても敏感で、乾燥しやすい状態です。
保湿を怠ってしまうと炎症のリスクが高まったり、照射の際の痛みが増してしまったりします。
脱毛期間中は、日常のスキンケア以上に保湿をしっかり行いましょう。

脱毛の施術時間はどのくらいですか?

脱毛部位によって施術時間は異なります。
参考時間としては、両ワキの脱毛では約10分、VIOの脱毛では約40分程度のお時間を頂戴しております。

施術日までムダ毛の処理はどうすればいいですか?

施術の約2週間前からは毛を抜くのは控えて、肌に負担が少ない電気シェーバーでケアをすることをオススメしております。
毛抜きやワックスなどで毛を抜いてしまうと、レーザーや光が反応するメラニン色素がなくなるので、脱毛効果が弱まってしまいます。

未成年でも施術できますか?

未成年の方でも施術は可能です。
自己処理でお子様がお肌を痛めるリスクや、思春期ならではのムダ毛に対するコンプレックスの解消にこそ、ぜひフェミークリニックの高品質医療脱毛をご検討ください。

なお、施術には親権者の同意書および、ご同伴が必要です。

※18歳(高校在学中)の方も同意書および、ご同伴が必要です。

医療脱毛の概要

施術時間

脱毛部位によって異なります。
最短で15分、全身脱毛は1日最大で2時間。

※事前の剃毛時間も含まれます
※全身脱毛は、身体やお肌への負担を考え全身1回を3日に分けて施術します

痛み 部位や体調によって変わります。
一般的には輪ゴムで弾かれたような刺激や熱感を感じる程度と言われます。
痛みが不安な方には麻酔クリーム(有料)もご用意しております。
通院頻度

顔脱毛は1カ月おきで、それ以外の部位は2~3か月に1回の頻度が理想です。
永久脱毛には最低5回の通院が必要です。

※患者さまの毛周期や施術回数によって通院頻度を調整いたします

リスク・副作用

レーザー照射により、疼痛、熱感、乾燥、発赤などが生じる可能性があります。
症状が改善しない場合は、医師による診察を受けていただきます。

注意事項

施術前後1か月以内に日焼けをする予定がある方は、施術を受けることができません。
施術後はお肌が乾燥しやすくなります。保湿をしっかり行ってください。

ACCESSアクセス

ACCESSアクセス

渋谷フェミークリニック

渋谷駅ハチ公口徒歩3分
東京都渋谷区神南1-22-8 渋谷東日本ビル8F
診察時間:11:00〜20:00(木曜休診・祝日の場合は通常診療)
電話番号:0120-3888-76

各院案内