ケミカルピーリングを5回受けるとどうなる?効果や注意点を徹底解説!

ケミカルピーリング5回でニキビ跡や毛穴悩みを改善

ケミカルピーリングは複数回受けることでさまざまな肌トラブルを改善できます。

1、2回だとお肌のざらつき改善や多少のトーンアップ効果しかありませんが、5回受けるとニキビ・ニキビ跡、毛穴の黒ずみ・開き、シミ、色素沈着、小じわなどの改善がみられ、お肌のハリ、キメも向上します。

ケミカルピーリング5回の症例写真

ケミカルピーリング5回の症例写真

当院でケミカルピーリング、光線治療、イオン導入を5回受けられた患者さまです。

炎症ニキビ、ニキビ跡の赤み、お肌のざらつきが改善され、透明感のあるきめ細かいお肌になりました。

治療回数と金額:ケミカルピーリング5回 ¥77,000(税込)
ケミカルピーリングのリスク・副作用:発赤、熱感、ひりつき、乾燥、かさつきが生じます。また、稀に表皮剥離・色素沈着、瘡蓋が生じることがあります。

ケミカルピーリングとは

ケミカルピーリングとは

ケミカルピーリングは、酸性の薬剤を使用してお肌の表面の古い角質や皮脂汚れを除去する施術です。

お肌の生まれ変わりのサイクルであるターンオーバーを促進して、さまざまな肌トラブルを改善します。

このようなお悩みを改善

  • ✓ニキビ・ニキビ跡

  • ✓毛穴の開き

  • ✓シミ・色素沈着

  • ✓くすみ

  • ✓お肌のざらつき

  • ✓小じわ

ケミカルピーリングを5回受けると得られる効果

ニキビ・ニキビ跡改善

ニキビ・ニキビ跡改善

古い角質や汚れを除去することでニキビの原因となるアクネ菌の繁殖が抑制され、ニキビが改善されます。継続してケミカルピーリングを受けることで、ニキビができにくい肌質へと変化します。

またターンオーバーが促進されることで、ニキビ跡の赤みや色素沈着の改善もみられます。ニキビ跡の凹みは軽度であれば改善が期待できます。

毛穴の黒ずみ・開き改善

毛穴の黒ずみ・開き改善

毛穴にたまった汚れを除去することで毛穴の黒ずみを改善します。

定期的に施術を受けることで、ターンオーバーが促進され皮膚が再生するたびにコラーゲンが増生し、毛穴の引き締まり効果もみられます。

シミ・色素沈着改善

シミ・色素沈着改善

ターンオーバーが促進されお肌が生まれ変わることでシミや色素沈着が改善します。5回受けると薄いシミはもちろん、濃いシミや色素沈着も改善できます。

お肌全体のくすみが改善することでトーンアップ効果も期待できます。

小じわ改善

小じわ改善

ターンオーバーが促進され皮膚が再生する際にコラーゲンが増生し、小じわが改善します。

定期的に施術を受けることで、お顔全体のキメやハリが向上します。

ケミカルピーリングの頻度と回数

ケミカルピーリングは、初めは2週間に1回の頻度で3~5回、その後は月に1回のペースで受けると高い効果を得られます。
頻度が低いとターンオーバーが乱れ、複数回受けても高い効果を得られません。一方、短期間で受けすぎると乾燥や肌荒れなどのリスクが高まります。

ケミカルピーリングをやりすぎるとどうなる?

ケミカルピーリングをやりすぎるとどうなる?

2週間に1回を何十回も繰り返したり、1週間に1回など高頻度で施術を受けると次のようなリスクがあります。

  • ✓角質が剥がれバリア機能が低下した状態が続き、乾燥、肌荒れ、炎症を起こす

  • ✓角質を過度に剥がすことでキメが失われたビニール肌になる

  • ✓施術後の赤みが色素沈着として残る

このような症状が発生した場合は、施術を受けるのを中止してお肌に刺激を与えないよう過ごしましょう。

お肌が弱っている状態なので、優しく丁寧に洗顔を行い保湿を徹底してください。スクラブやレチノールなど刺激が強いものは避けましょう。

また紫外線もお肌への刺激となるので、日焼け止めや帽子などの紫外線対策も重要です。

なかなか改善しない場合はクリニックへ相談しましょう。

失敗?ケミカルピーリングの効果がないと感じる原因

薬剤が合っていない

薬剤が合っていない

ケミカルピーリングに使われる薬剤は複数あり、それぞれ改善する症状や刺激の強さなどが異なります。お悩みや肌質に合った薬剤でないと、複数回施術を受けても効果がみられなかったり、炎症を起こしてしまう可能性があります。

フェミークリニックでは3種類の薬剤をご用意

当院ではサリチル酸マクロゴール、グリコール酸、乳酸の3種類の薬剤をご用意しております。それぞれ得意とする症状、お仕上がりの状態、刺激の強さが異なります。患者さまのお肌を丁寧に診察して最適な薬剤をご提案させていただきます。

アフターケアが不十分

アフターケアが不十分

ケミカルピーリングはバリア機能の役割を持つ角質を除去する施術のため、施術後1週間ほどはお肌が刺激を受けやすい状態となります。

紫外線対策、保湿の徹底、刺激の強いスキンケアやメイク用品は避ける、お肌をこすらない、などのケアが不十分だと効果が弱まってしまいます。

フェミークリニックではアフターケアのアドバイスを徹底

当院では、施術の効果を高めるためにアフターケアのアドバイスに力を入れております。施術後の注意事項はもちろん、患者さまの生活習慣や肌質に合ったスキンケアについてもアドバイスさせていただきます。

回数が足りない

ケミカルピーリングは複数回継続して受けることで高い効果を得られる施術です。

1、2回の施術でもお肌のざらつきや多少のくすみは改善されるかもしれませんが、ニキビ、毛穴、シミなどを改善したい場合は少なくとも5回の施術が必要です。

短期間で効率よく症状を改善したい場合は、他の施術の併用がおすすめです。

フェミークリニックではお得なセットプランをご用意

当院ではお気軽に試しやすいトライアルプラン(1回、3回)や通い続けやすいお得な複数回プラン(5回、10回)をご用意しております。また、光線治療やイオン導入などを併用するセットプランもございます。医師が患者さまの症状を見極めた上で最適なプランをご提案させていただきます。

効果があるケミカルピーリングならフェミークリニックへ

効果があるケミカルピーリングならフェミークリニックへ

開院20周年以上を迎えたフェミークリニックでは、これまで21万件以上のニキビ治療を行ってまいりました。

さまざまな症状の治療を行った経験豊富な医師が患者さまの症状を見極め、多様な治療メニューから最適なプランをご提案いたします。

また、当院のケミカルピーリング治療は、患者さまに合った薬剤の選定、アフターケアアドバイスの徹底、通い続けやすいセットプランなど高い効果が期待できます。

ケミカルピーリングに興味をお持ちの方はもちろん、どの施術がいいか決めかねている方、過去に施術を受けたものの効果がなかった方も、ぜひ一度無料カウンセリングへお越しください。

GUIDE各院のご案内

TOP