パラメディカルアートメイク

パラメディカルアートメイクとは?

「パラメディカルアートメイク」は、アートメイクとは 違い病気による欠損や色素脱失の改善や、患者様のQOLの向上といった医療補助を目的としたアートメイクのことです。
フェミークリニックでは、ホームケアなどでは改善しなかった肉割れ・妊娠線を自然に隠す治療を行っています。

肉割れ・妊娠線とは?

肉割れ・妊娠線とは?

肉割れ・妊娠線とは、皮膚が急激に引き伸ばされることによって真皮層にひび割れのような傷ができる状態のことを指します。医学的には「線状皮膚萎縮症(striae distensae)」や「皮膚線条(striae)」と呼ばれます。
皮膚の表面ではなく真皮層にあるコラーゲン線維やエラスチン線維が断裂して生じた“内部の傷”です。

根深い肉割れ・妊娠線を自然に隠す

根深い肉割れ・妊娠線を自然に隠す

これまで、肉割れ・妊娠線の治療は困難とされてきました。
肉割れ・妊娠線は、時間が経つと赤から白へと変化します。これは「治った」のではなく「瘢痕化」した結果です。
フェミークリニックのパラメディカルアートメイクは、色素やインクを使用せず、ナチュラルに「隠す」次世代のアートメイクです。

フェミークリニックのパラメディカルアートメイク

フェミークリニックでは、「ドライニードル」を採用しています。
色素やインクを使わず、微細な針を使い皮膚の浅い層に傷をつけ、自己治癒力を促し、目立たなくさせる治療法です。

「ドライニードル」のメリット

「ドライニードル」のメリット

色素やインクを使わないため、自分の肌色に合わないというリスクがありません。
また、経年とともに色ムラや変色するようなこともありません。ドライニードルは、数回の施術で効果を実感でき、肌本来の再生力を活かすため、恒久的効果があるのが最大のメリットといえます。

パラメディカルアートメイクの症例写真

パラメディカル太もも症例写真
施術名 肉割れ2回
費用目安 44,000円(税込)
施術前
パラメディカル臀部症例写真
施術後
パラメディカル臀部症例写真
施術名 肉割れ2回
費用目安 66,000円(税込)
施術前
パラメディカル妊娠線症例写真
施術後
パラメディカル妊娠線症例写真
施術名 妊娠線2回
費用目安 66,000円(税込)

パラメディカルアートメイクの注意点

効果 個人差がありますが、1カ月おきに3回(状態による)、早い人は1回目で効果がでます。
ダウンタイム 施術直後は発赤、腫れ、ひりつきが生じる可能性があります。
ピークは3日程で、1週間欠けて色味が落ち着いていきます。
注意事項 ストレッチマークに赤み・色素沈着がある方は施術不可です。
色素沈着がある場合は医師の判断により、施術ができない場合があります。
施術当日は、シャワー浴で済ませていただき、施術箇所は濡らさないように気をつけてください。
また、十分に保湿ケアを行ってください。
リスク・副作用 発赤・腫れ(みみず腫れ)・点状出血・かゆみ・ひりつき

パラメディカルアートメイクの料金

おすすめプラン

パラメディカルアートメイク

パラメディカルアートメイク 1回

¥22,000

パラメディカルアートメイク 1回(保証つき)

¥33,000

※初回限定
※このプランは予告なく終了する可能性があります。
※1部位(ハガキサイズ1枚分)のみ

内容 回数 料金(税込)
肉割れ・妊娠線 1部位(ハガキサイズ) 1回 ¥44,000
1回(保証付き) ¥66,000
リタッチ(1年~2年以内) ¥33,000

下記は、別途料金にて承ります。
※パッチテスト検査料 ¥4,400(税込)

【保証付きプランについて】
アートメイクの定着には個人差がございます。
回数をかけて施術をするとより定着が安定いたしますので、1年以内に2回施術ができるよう保証プランを設けました。

お支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード・各種デビットカード
  • メディカルローン(月額払い)
    メディカルローンは費用を分割でお支払いすることができる医療専用のローンです。

メディカルローンの審査に必要な書類

  • 身分証明書(運転免許証・保険証・パスポート・学生証明書 など)
  • 銀行印
  • ご指定口座の控え
  • お勤め先の情報(アルバイト・パートも同様)

パラメディカルアートメイクの施術の流れ

  • 1
    カウンセリング予約

    当院のHPまたはお電話からご予約ください。
    当日施術希望の方は、その旨をご予約時にお伝えください。

  • 2
    ご来院

    問診票をご記入後、お待たせすることなくご案内いたします。

  • 3
    カウンセリング

    お肌の状態を確認します。施術についての疑問や不安があればご相談ください。

  • 4
    デザイン相談

    ご希望を伺いながらデザインをご提案。
    ご納得いただけるまで繰り返し調整し、決定いたします。

  • 5
    麻酔

    麻酔クリームを塗布。
    痛みに弱い方、不安がある方は事前にご相談ください。

  • 6
    施術

    決定したデザインに沿って施術を行っていきます。

  • 7
    アフターカウンセリング

    赤みや腫れが落ち着くまで冷却。施術後の注意事項をご説明いたします。

パラメディカルアートメイクのよくあるご質問

Q
メンテナンスの理製的な頻度は?
Q
施術後のダウンタイムは?
Q
全ての傷跡や妊娠線・肉割れに有効ですか?
Q
妊娠中・投乳中でも施術可能ですか?
Q
施術前の注意点はありますか?

記事監修
フェミークリニック
総院長 北山 英美子

【略歴】
平成11年3月 東邦大学医学部卒業
平成11年5月 東邦大学形成外科 入局
平成11年5月 日本形成外科学会 所属
平成15年5月 日本美容外科学会 所属
平成15年5月 渋谷フェミークリニック 院長就任
平成16年11月 日本皮膚科学会 所属
平成18年2月 フェミークリニック 総院長就任

GUIDE各院のご案内

TOP